日本音楽学会 日本音楽学会
日本音楽学会とは 学会活動 機関誌『音楽学』 WEB雑誌(予定) 会員サービス
Home
ONGAKUGAKU (Journal)
ONGAKUGAKU Vol. LVII (1) (2011)

ONGAKUGAKU Vol. LVII (1) (2011)

Share Tweet
Japanese

Contents

Liszts Zwölf Symphonische Dichtungen als Orchesterzyklus: Die Ordnung der Stücke nach poetischen Materialien und die tonartliche Beziehung

1 KAMIYAMA Noriko

Alexander Scriabin’s Black Mass and White Mass: A Consideration of Philosophical Expression in His Late Piano Sonatas

15 NOHARA Yasuko

Music Scores Purchased by the Japanese Ministry of Education and Western Songs in Songbooks Published during the Meiji Era

28 HASEGAWA Yumiko

Concept of Copula Reconsidered

43 HIRAI Makiko

Pio Enea degli Obizzi and the Opera Torneo Genre: Toward an Understanding of the Commercialisation of Early Italian Opera

56 MATSUMOTO Naomi

Book Reviews

69

Reports on the Regional Meetings

75

Doctoral Dissertations in Musicology (2010)

78
日本音楽学会 The Musicological Society of Japan
日本音楽学会

〒102-0072
千代田区飯田橋3丁目3番3号 生光ビル303
TEL/FAX:03-3288-5616
E-Mail:office@musicology-japan.org

  • ホーム
  • Topics 一覧
  • 学会からのお知らせ
  • English

日本音楽学会

  • 日本音楽学会とは
  • 沿革
  • 学会案内
  • 入会案内
  • 支部一覧
  • 事務局

学会活動

  • 学会活動
  • 全国大会
  • 支部横断企画
  • 研究会
  • 国立国会図書館「近代日本刊行楽譜総合目録 洋楽編」データベース

機関誌『音楽学』

  • 機関誌 『音楽学』
  • 既刊目次

会員サービス

  • 会員サービス